サイトへ戻る

《これだけの行為が、「ただのペナルティ」でよいのか?》

2020トップリーグ サントリー(黄)vNTTコム(青)

broken image

《これだけの行為が、「ただのペナルティ」でよいのか?》

2020トップリーグ サントリー(黄)vNTTコム(青)

 

サントリー陣に大きく入り込んだボールキャリア青9(水色丸)をサポートする青12に対し、その後方の黄8が青12の襟首を持ち後方に引き倒します(赤丸)。ふいをつかれた青12はそのまま一気に後方に転倒。

この場面に対し、TMOによる確認が行われます。

そこでスロー映像を見たレフリーとTMOは、以下のような会話を交わします。

 

・レフリー「ただのペナルティでどうでしょうか?」

・TMO「はい、ちょっと高いですけれども、そんなに衝撃はないので大丈夫です」

 

結果は黄8のペナルティのみ(カード無し)。

 

さて、この場面でどのような反則が起きたか改めて確認してみましょう。

映像を見ると――、

 

①相手の衿をつかんで後方に引き倒す>ボールキャリアに対すプレーであっても最低でもペナルティ

②ボールを持っていないプレーヤーに対するプレー>この点だけでも最低でもペナルティ

③故意の反則>黄8はこのような行為が許されていないということは知っているはず。最低でもペナルティ

④スポーツマンシップの精神に反する行為>ボールを持っていないプレーヤーを後方から引っ張る行為(そのようなことが起きるとは予想もしていない行為)はスポーツマンシップに反する点は明らか。最低でもペナルティ

 

と、少なくとも4点は確認されます。

 

このような現象に対し、「衝撃はないので」ペナルティのみと言えるのでしょうか?

結果的に青12は大きな怪我にはなりませんでしたが、場合によっては後頭部を地面にを打ち付けて脳震盪になる可能性も否定できないでしょう。結果的に重傷にならなかったとはいえ、このような行為に対しペナルティのみの措置には疑問が残ります。

broken image

なお、青9がサントリー陣に大きく入り込むきっかけとなったのはこの場面。
黄3がレフリーと接触し、ボールキャリアのラインブレイクを許すことに。