タックル後のラックから、ボールがラック地点の後方に見えます。そのためボール持った青SHに対し赤がタックル。それに対しレフリーは笛を吹き赤のペナルティとします。
その際、レフリーは「デットラック」と言います(その後「コラプスラック」とも言う)が、いずれであれボールはラックのオフサイドラインの後方にある=オフサイドラインは解消なのではないでしょうか?
ペナルティであるなら、その理由はなんなのでしょうか?
![broken image](http://custom-images.strikinglycdn.com/res/hrscywv4p/image/upload/c_limit,fl_lossy,h_9000,w_1200,f_auto,q_auto/1538974/無題00_l6h8y2.png)
ボールはオフサイドライン(黄線)の後方にある(ボールは出ている)ように見える。
![broken image](http://custom-images.strikinglycdn.com/res/hrscywv4p/image/upload/c_limit,fl_lossy,h_9000,w_1200,f_auto,q_auto/1538974/無題00_enwwyw.png)
青9にタックルするプレーヤーはこの位置(青丸)。
ペナルティの理由はなんなのか?
(「デットラック」と言われ、プレーヤーは自分の何がいけなかったのかが理解できるのか?)